朝顔を並べてみた
花の色、褪せぬ間に
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
宣伝してみた
7/21 ~ 7/27 7/28 ~ 8/3 8/4 ~ 8/10
8/11 ~ 8/17 8/18 ~ 8/24 8/25 ~ 8/31
9/1 ~ 9/7 9/8 ~ 9/14 9/15 ~ 9/21
2021年から「あさ顔プロジェクト」に参加しました。
これは鉈屋町で活動を続ける、NPO法人 盛岡まち並み塾が毎年行っているもので、鉈屋町の旧街道沿いに朝顔を咲かせようというものです。
朝顔の花は1日で終ります。朝咲いて、早いと午前中に、遅くとも夜には萎れてしまいます。しかも次の花を咲かすためには、萎れた花を摘み取らなければなりません。そうしないと種を作る方に養分が行ってしまうのだそうです。
ちょっと虚しいというか、寂しいというか。
それで、ある日思いついたのです。