駅前北通~青山駅~木賊川へと水路跡を遡る 6-1
運動公園の手前まで
出典:国土地理院を元に作成、クリックで拡大
出典:国土地理院を元に作成、クリックで拡大
今回ついに、この経路の源流に迫ります。
2025年5月8日に撮影
前回の終点です。この先には岩手県営運動公園があり、そこの樹木がもう見えています。
次に交わる道路に向かいます。いま辿ってきた下流側を見ています。
そして振り返って上流側。まだ開渠が続きます。
さらに回り込んで、運動公園南端の道路向かいまで来ました。
航空写真によると、この横にもう1本水路があるはずなのですが、現場では気が付きませんでした。
上堂交差点から運動公園に伸びる太い道路に阻まれ、ここからしばらく痕跡を見失います。
どうやら続きは、コナカの交差点角辺りです。
またこの場所は、木賊川からの古い分岐点でもあったようです。
出典:国土地理院を元に作成
昭和23年(1948)の航空写真。
まだ自然河川の形を残す木賊川から、今回の経路が分岐しています。
出典:国土地理院を元に作成
同じ範囲の昭和40年(1965)の航空写真。
木賊川は直線的に経路が改良され、分岐点が上流側に変更されています。