鉈屋町の事務所兼自宅
鉈屋町の二世帯住宅。上下が独立しており、1階に両親、2階が私の事務所兼自宅となっております。2019年から設計、現場に携わりました。
仙台の建築家、平本 正徳 氏が基本設計を行い、予算や、盛岡市の景観条例への適合などから、私が全般的な再設計をすることになりました。
古い町並みによくある、間口が狭く奥行きが長い土地、さらにバナナ状に湾曲しています。建物の形状はこの敷地と、景観条例、そして予算でほぼ決まってしまいました。
2階内部。左右の壁に並んでいる短い壁が、梁方向の耐震壁になると共に、収納スペースを作り出します。平本氏の発案です。
壁天井を仕上げていないのは、予算削減もありましたが、材料見本として見学できるようにした、木や石膏ボードの調湿性を活かす、今後手を入れる際に下地が分かりやすいように等々、いくつかの理由があります。
1階内部。短い壁の間に扉や引出しをつけ、壁面全体を収納としました。こちらはほぼ完成形なので、壁天井の仕上げをしています。
左側の通路が、玄関から一番奥の部屋まで通っています。古い町家の通り土間を参考にした、というよりは、敷地の狭さでこうするしかなかった、というのが本音です。昔からの知恵と伝統には学ぶことが多いです。