盛岡の水路跡


桜川跡を遡る 2-2

あさ開〜松尾町〜八幡町〜国道106号〜志家町


今回の地図


ツルハドラッグ前

 しかしこの歩道はツルハドラッグ前で突然なくなります。桜川跡が、ツルハの裏側に回るからです。


旧馬検場

 旧馬検場の裏辺りを曲がりながら流れていました。ここも八幡町と松尾町の境になっています。右側は畜産会館跡地で工事中。


八幡町段差

 この跡沿いは3mほどの段差が続きます。八幡町の「坂の下」「坂の上」を隔てる高低差です。


温泉横丁

 左に行って、八幡町の通りに出ていたのですが、いまいち痕跡がありません。

 この上が温泉横丁。ここの坂がなんか好きです。


桜川看板

 八幡町の通りには「櫻川」の案内板があります。これは「由緒板(いわればん)」といって、城南地区地域づくり委員会と、もりおか八幡界隈まちづくりの会の、共同事業として設置されたものです。

 



次へ →


桂汎用工房

歩いた記録へ戻る