駅前北通~青山駅~木賊川へと水路跡を遡る 3-2
旧国道46号線を越えて、「車堰橋」へ
2025年5月2日に撮影
続きを追って旧国道46号線に出ました。先程の水門が見えています。
そして上流方向。民地の中を開渠が進んでいます。
さらに回り込んで、県道223号線(盛岡滝沢線)に出ました。前九年の斜めの道路です。
水路を渡る部分が、小さな欄干のついた橋になっています。
欄干の名盤に書かれた橋名、「車堰橋」と読めます。となると、この水路は「車堰」という名前ではないかと思われますが、今のところそれを確定できる資料を発見できていません。
水路は道路を渡った先で向きを変え、
再び民地の中に姿を消します。