木製電力柱写真 その1
![]() |
![]() |
場所 鉈屋町
発見日 2020.11.9 交換確認日 2021.2.27
最初に発見した木製電力柱。発見後3ヶ月ちょっとで交換されてしまったので、
見つけることができたのは、本当に運が良かったとしか言いようがありません。
![]() |
![]() |
場所 鉈屋町
発見日 2020.11.9 交換確認日 2021.2.27
最初のものと並んで立っていた柱。木製電力柱は「2本が並んだ状態」で残っていることが多々ありました。
![]() |
![]() |
場所 南大通3丁目
発見日 2020.11.9 交換確認日 2021.2.27
![]() |
![]() |
場所 大慈寺町 祇陀寺
発見日 2020.11.9 交換確認日 2023.3.29
祇陀寺の境内にあった木製電力柱。民地にあるので残っているかと思いましたが、交換されていました。ところがよく見ると・・
木製電力柱が2mくらいの高さになって、街灯の柱として生き残っておりました。