第2分団 活動記録
2022.4.29 令和4年度 盛岡市消防演習

出初式と並ぶ、消防団の大きな行事、消防演習です。
私は制服の支給が間に合わなかったので、私服で写真係。
参加する団員が集まります。

第1会場の下小路中学校へ。本番前に行進のリハーサルとかもやります。

盛岡市消防団統監の盛岡市長による観閲。

この後、避難所開設、災害対応訓練の展示、あと最近話題のドローンとか。

第1会場で見つけた軽トラ消防車。かわいい。

第1会場から第2会場の中津川へ移動する2分団ポンプ車。

車両には全員乗れないので、徒歩で移動します。

市役所前から、ラッパ隊を先頭に行進しながら、第2会場へ入場。

中津川川岸での一斉放水。
対岸にも人がいるのがわかるでしょうか。この日はすごい人出でした。

纏振りも行われたのですが、人が多くて近づけず。

演習終了後も作業はあります。車体やホースの清掃とか。

どこへ行っても、消防車は子供に人気があります。