赤川上流の痕跡 3-2
バイパスを越えて

2023年6月5日に撮影
バイパス沿いの道路横に歩道状の暗渠が伸びています。

よく見ると暗渠というよりは、水路上に架け渡された桟橋みたいになっています。

途中から水路が大きく曲がっています。
国道4号線盛岡バイパスの下を潜って行くようです。

バイパスを渡って向かい側に出ました。
水路はバイパスと直行したまま、民地の間へと進んでいます。愛宕町16と17の境界線になっています。

草木に覆われていますが、水路が伸びているのが分かります。

その先に水門が見えました。あれが地図にあった河北の桜川との分岐点でしょう。